ハワイ・オアフ島ホノルルにある日本語補習授業校
データベースログイン
|
FAQ
|
お問い合わせ
サイト
ウェブ
Search
ログイン
ログイン
Home
お知らせ
学校便り
理事会・事務局より
図書室からのお知らせ
AP Japanese
IBプログラム
FORG寄付リスト
教員・司書募集
学園概要
本学園の目的・特色
沿革
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
レインボー学園運営組織
財団役員
教職員 - クラス
保護者会
校歌
学園生活
教育課程
心得
登下校
学習・生活態度
制服着用規定
図書
欠席者の宿題や配布物について
学校暦
時間割
平常日課
幼稚部
在籍者数
現地校通学状況
安全対策と管理
緊急事態発生時の対策と処置
配布教科書一覧
諸手続き
入園・入学・編入手続き
2018年度(平成30年度)幼稚部募集要項
2018年度(平成30年度) 小学部・中学部募集要項
諸費用
諸届出用紙
在学証明
保護者会便り
同窓生便り
Home
お知らせ
学校便り
理事会・事務局より
図書室からのお知らせ
AP Japanese
IBプログラム
FORG寄付リスト
教員・司書募集
学園概要
本学園の目的・特色
沿革
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
レインボー学園運営組織
財団役員
教職員 - クラス
保護者会
校歌
学園生活
教育課程
心得
登下校
学習・生活態度
制服着用規定
図書
欠席者の宿題や配布物について
学校暦
時間割
平常日課
幼稚部
在籍者数
現地校通学状況
安全対策と管理
緊急事態発生時の対策と処置
配布教科書一覧
諸手続き
入園・入学・編入手続き
2018年度(平成30年度)幼稚部募集要項
2018年度(平成30年度) 小学部・中学部募集要項
諸費用
諸届出用紙
在学証明
保護者会便り
同窓生便り
サイト
ウェブ
Search
学園生活
制服着用規定
制服着用規定
レインボー学園 制服着用規定
レインボー学園の園児、児童、生徒は、指定の制服を登下校及び校内では必ず着用する。
校外学習及び学校より制服着用の要請があった場合も着用する。
制服は、胸の校章が見えるように着用する。(上着を着用する際は、前開きのものに限る。)
制服はいかなる加工も加えてはいけない。
制服着用の例外規定
繊維アレルギーなど身体的な理由により、制服が着用できない者については、別途協議する。
制服の貸し出し・返却と購入
制服を紛失した場合は、遅滞なく新しい制服を購入する。
制服を着用せずに登校した場合は、2時間目以降、事務所に予備の制服の貸与を申し出る。
貸与された制服は、洗濯し、翌週、保護者が事務所へ返却する。
貸与された制服が、翌週返却されなかった場合は、購入したものと判断され、実費($15)を支払う。
予備の制服を購入したい場合は、事前に事務局に連絡し、購入できる曜日等を確認する。
制服着用規定違反の罰則規定
着用規定違反1回目の指導において、次の段階を経る。
当該生徒は、教師より注意・指導を受ける
担任から保護者へ報告する。
担任より、学部主任、学務長、学校長に報告する。
同一年度内に、2回の制服着用規定違反があった場合は、「イエローカード」が発行される。
附則
今後、園児・児童・生徒の制服着用状況により、細則等を設けることがある。
この規定は、2014年7月19日より適用。
学園生活
教育課程
心得
学校暦
時間割
在籍者数
現地校通学状況
安全対策と管理
緊急事態発生時の対策と処置
配布教科書一覧
Copyright 2018 by The Hawaii Japanese School
Home
お知らせ
学園概要
学園生活
諸手続き
FAQ
お問い合わせ