ハワイ・オアフ島ホノルルにある日本語補習授業校

レインボー学びの一コマ

後期始業式が行われました

2025年10月7日

後期始業式が行われました

10月4日、後期始業式が行われ、新たに11名の編入生を迎えました。始業式の司会は、中学3年生が務めました。司会の生徒が「姿勢を正しましょう」と呼びかけると、幼稚部から中学部まで全児童・生徒が、ぴんと背筋を伸ばします。式は、司会による「はじめの言葉」に始まり、校歌斉唱、そして児童・生徒代表の言葉へと続きました。代表の児童・生徒たちは、後期に向けての目標や楽しみにしていることを、次のように発表しました。
「運動会の徒競走で1位を取りたいです。」
「テストで100点を取るのが目標です。」
「レインボー祭りが楽しみです。」
「中間・期末テストで90点以上を取るのが目標です。」
「レインボーの宿題を後回しにしないようにしたいです。」
会場の全員が、一人ひとりの発表に真剣に耳を傾け、発表が終わるごとに大きな拍手が送られました。最後の校長先生のお話では、「現地校との両立で大変だと思っているかもしれない。でも今頑張っていることは、5年後、10年後、20年後には必ず頑張って良かったなと思う日が来ます。だから今は大変かもしれないけど、レインボーの仲間と楽しい思い出を作りながら、後期も頑張っていきましょう。」とお話がありました。
私たち教職員一同も、子どもたちの「できたこと」をしっかりと褒め、認め、また「課題」については、どうすれば改善できるかを自ら考え、行動に移せるよう、促していきたいと思います。

閲覧回数:15回